ワイモバイルの機種代の残り(残債)を一括で解約後に払う方法や残金の確認方法を徹底解説!

この記事はプローモションを含みますが、懸命な調査と実体験を基に書いています。

Ymobile(ワイモバイル)の機種を分割払いで購入したけれど、機種代の残りは解約後に一括で支払う?それとも契約中に残金を一括で支払って分割払いを終えることができるの?といった疑問があるかと思います。

分割払いのことを割賦払いということもありますが、その残りの残金を残債とも言います。

結論からいうと、機種の分割払いの途中で解約する場合は、解約時に一括払いにするか解約後に分割払いにするかを選択することができます。

今回はYmobile(ワイモバイル)で分割で購入した機種代金の残債を一括払いの方法や、残金の確認方法などを徹底解説していきたいと思います。

arrow32-001ワイモバイルの公式サイト

Ymobile(ワイモバイル)の機種代分割払いの残金(残債)や残り回数の確認方法

まずは、Ymobile(ワイモバイル)で機種代金を分割払いで購入している場合の残金(残債)や支払いの残り回数の確認方法です。

確認はMy Ymobileか、問い合わせ通話による自動音声応答サービスで行えます。

My Ymobileでの確認方法

My Ymobileへログインします。

ログインは、契約している電話番号とパスワード(8桁〜16桁)を使います。

My Ymobileの、サービス一覧の中の【割賦内容の確認】を選択します。

次の画面で割賦内容を確認することができ、支払いの残り回数や支払い残金額、いわゆる残債を確認することができます。

自動音声応答サービスでの確認方法

残債の支払い回数や残り金額の確認は、電話での問い合わせである自動音声応答サービスでも行えます。

自動音声応答サービスは通話料無料で、受付時間も24時間、年中無休で利用することができます。

ワイモバイルの電話から 116
他社の携帯電話、固定電話などから 0120-921-156
課外から(通話料有料) +81-44-382-0414

ワイモバイルの自動音声応答サービスでは、問い合わせを行う際に問い合わせごとにメニュー番号が割り振られています。

電話越しにそのメニュー番号を入力するので、あらかじめメニュー番号(短縮番号)を確認しておくと便利です。

機種代金支払い残額の確認

ワイモバイルの電話から116→接続→12

他社携帯電話や固定から0120-921-156→接続→12

Ymobile(ワイモバイル)の機種代の残金を一括で支払う方法

では次にYmobile(ワイモバイル)で、機種代金の残金(残債)を一括で支払う方法です。

ワイモバイルでの残債の一括清算はワイモバイルショップもしくはワイモバイルカスタマーセンターへの問い合わせで行うことができます。

WEB上で契約変更などが行えるMy Y!mobileからは、残金一括支払いはできません。

ワイモバイルショップでの残金一括支払い手続き

残金の一括支払いの手続きは、ワイモバイルショップで行うことができます。

ワイモバイルの店舗には、ワイモバイルショップと取扱店があります。

このうち残金の一括支払いの手続きができるのは、ワイモバイルショップです。

取扱店は契約内容の変更や支払いに関してのサービスには、対応していません。

ですので、ワイモバイルの店舗で残金の一括支払いの手続きを行う場合は必ず、ワイモバイルショップへ行くようにしてください。

必要な持参物は、本人確認書類です。

ワイモバイルカスタマーセンターでの残金一括支払い手続き

またワイモバイルショップが近くになかったり、店舗に行くのが面倒だという場合は、ワイモバイルカスタマーセンターで電話による残金一括払いの手続きが行えます。

このワイモバイルカスタマーセンターは残金確認ができる自動音声応答サービスとは異なる問い合わせ先で、通話料は無料ではなくオペレーター対応で通話料は有料になります。

ワイモバイルカスタマーセンター(10:00〜19:00)

ワイモバイルの電話から 151
他社の携帯電話、固定電話などから 0570-039-151
課外から(通話料有料) +81-44-382-0800

オペレーターの方に残金を一括で支払いたい旨を伝えると手続きが行えます。

Ymobile(ワイモバイル)の機種代の残金を一括で支払う際の注意点

それではワイモバイルで機種代金の残金を一括で支払う際の注意点です。

その場で支払いをするわけではなく、手続き後に月額使用料と合算して請求される

ワイモバイルショップでの手続きの場合、その場で残金を一括で支払うイメージを持たれる方も多いかと思いますが、その場で残りの残債を支払うわけではありません。

残債の支払いは、一括払いへ変更した翌月に、利用料金などと合わせて請求がされます。

ですので店舗で手続きを行う際にも、現金を持っていく必要はありません。

逆に言うと、ワイモバイルの支払いに利用しているクレジットカードから引き落とされる口座に、残債分を入金しておく必要があります。

一括払いの手続き後には、再度分割に戻すことはできない

また一括払いの手続きを行なった後に、再度分割払いに戻すことはできません。

今回紹介した手続き方法を使って、分割払いを一括で支払うと申請した後に、「やっぱり月々の支払いの方がいいかな」と思っても分割払いにすることはできないので注意が必要です。

Ymobile(ワイモバイル)を解約時は、残債を分割か一括どちからで支払うかを選択できる

ワイモバイルを解約する際に、機種代金の分割払いの残債がある場合には、分割払いか一括払いかを選択することができます。

ワイモバイルを解約することになるので、月額使用料などは支払う必要はありませんが、機種代金の分割代金が残っている場合は全て支払う必要があります。

これは解約だけでなく、他社へワイモバイルで使っていあた電場番号そのままでのりかえるMNPでも同じです。

分割払いで支払っている場合、解約やMNPでは分割払いが継続され、ワイモバイルの支払いに利用していたクレジットカードに支払いが終わるまで請求がいきます。

その解約やMNP後の分割払いから一括払いへの変更は、今回紹介した方法で変更が可能です。

ただし、すでにワイモバイルを解約済み、MNP転出済みの場合は、ワイモバイルショップでの手続きは行えず、ワイモバイルカスタマーセンターでの手続きが必要になります。

割賦完済証明書も発行してもらえる

また必要であれば、ワイモバイルでは割賦完済証明書を発行してもらえます。

割賦完済証明書は、銀行などで住宅ローンなどの審査を行う際に必要になる書類です。

auやドコモなどでは「支払証明書」という形で発行を行いますが、ワイモバイルやソフトバンクでは割賦完済証明書という形で発行を行なってくれます。

ワイモバイルでは割賦完済証明書は、残債の支払いが完了し、ワイモバイルでその残債の支払いの入金が確認できた後に発行を申し込むことができます。

割賦完済証明書の発行の手続きは、My Y!mobileもしくはワイモバイルカスタマーセンターにて発行の申請が行えます。

ワイモバイルでの割賦完済証明書の発行方法

まとめ

josei

ワイモバイルの残債を分割から一括支払いするのは簡単!

今回ご紹介させていただいた通り、ワイモバイルの機種代金の残債(残金)の確認や一括支払いへの変更は簡単です。

・残債(残金)の確認
→My Y!mobileもしくは自動音声応答サービス

・残債を一括払いへ変更
→ワイモバイルショップもしくはワイモバイルカスタマーセンター

で行うことができます。

この際、残債を一括支払いにする場合はその場で支払うのではなく、ワイモバイルの使用料金と一緒に請求が行われ支払うのがポイントです。

解約時やMNP時にも残金を一括払いにすることができるので、ぜひ今回ご紹介した内容を参考にしてワイモバイルの残債への支払いに役立ててくださいね!

arrow32-001ワイモバイルのいちばんおトクなお申し込みはコチラ

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする

コメントの入力は終了しました。