Ymobile(ワイモバイル)での8日間キャンセルの方法や注意点とクーリングオフとの違いを解説!

この記事はプローモションを含みますが、懸命な調査と実体験を基に書いています。

Ymobile(ワイモバイル)を契約するにあたって、もし万が一何かあった場合にクーリングオフができるかを知っておきたい場合もあると思います。

また今まさに契約のキャンセルを検討していて、クーリングオフの方法を知りたい場合もあるかと思います。

Ymobile(ワイモバイル)では、8日間以内のキャンセルに対応してくれていて、正式には8日間キャンセルと呼ばれます。

この8日間キャンセルと、一般的に知られているクーリングオフは厳密にはルールが異なるので注意が必要です。

今回はYmobile(ワイモバイル)ではクーリングオフ8日間キャンセルの方法とその際の注意点やクーリングオフとの違いについて解説していきたいと思います。

Ymobile(ワイモバイル)で8日間キャンセルを行う方法と注意点

Ymobile(ワイモバイル)での8日間キャンセルの方法と条件

josei

Ymobile(ワイモバイル)では8日以内のキャンセルは契約店舗でできる!

Ymobile(ワイモバイル)では早期に契約をキャンセルしたい場合、店舗で契約した場合に8日以内であれば契約した店舗への申告で可能となっています。

8日以内というのは、サービス提供開始日または、契約書面受領日のどちらか遅い方から当該日を含む8日間がキャンセルの可能リミットとなっています。

8日間以内キャンセルが当てはまる内容としては、

・自宅、通勤先や通学先で電波状況が不十分な場合
・十分な説明がなかった場合
・契約書面が交付されていない場合

などに該当している場合で8日以内であれば、キャンセルを行うことができます。

またキャンセルが受け付けてもらえた場合は、契約時に購入した機種に関しても8日間キャンセルの対象となります。

ただし、申告の内容によってはキャンセルが受け入れられない場合もあり、あくまでも契約店舗との交渉次第となります。

また、利用になった料金(キャンセルまでの基本料金や通話料・通信料金など)は支払う必要があります。(月額定額料設定されている料金は日割り)

このように8日間キャンセルには、上記にあてはまる事項がありなおかつ店舗での契約した場合にのみ受け付けを行ってくれます。

キャンセルを行いたい場合は、契約した店舗にまず確認をしにいくことをおすすめします。

arrow32-001ワイモバイルのいちばんおトクな詳細はこちら

Ymobile(ワイモバイル)での8日間キャンセルの注意点

上記の条件の際にも少し触れましたが、Ymobile(ワイモバイル)で8日キャンセルの条件を満たしていても、対象外になる場合や料金が発生する場合があるので注意が必要です。

キャンセルできても日割りまたは月額料金がかかる場合がある

Ymobile(ワイモバイル)で、8日間キャンセルをした場合には、

・月額定額料設定している料金(基本使用料・付加機能使用料・パケット定額料など)は解除日当時までの日割り分を支払う必要がある

・従量料金(通信料・追加データ料金・コンテンツ料金・国際サービス利用分)は全額支払う必要がある

ということになっています。

実際に利用した分は、日数などに応じてキャンセルができても支払う必要があるということです。

携帯電話の故障の場合には対象外になる場合も

スマートフォンや携帯電話の故障という理由の場合には、その機種のメーカー保証での修理となるので、8日以内キャンセルでが対象外となります。

また、8日以内キャンセル機種の状態が破損や水没履歴などがあった場合には、機種代金が請求される場合もあります。

契約前の状況には復帰できない

他社からMNP(電話番号そのまま)でYmobile(ワイモバイル)へ契約した場合、契約前の状況への復帰はできません。

Ymobile(ワイモバイル)へのMNP転入時に転出前の会社との契約は終了してしまっているので、契約前に利用していた電話番号やメールアドレスや他社の契約内容には戻れない場合もあります。

継続利用の場合は新たに契約が必要になり、携帯電話の変更などが必要になってしまうのも注意点です。

8日以内キャンセルとクーリングオフ制度の違いについて

以前はYmobile(ワイモバイル)のような携帯電話などに伴うクーリングオフの適用はありませんでした。

しかし2016年5月からYmobile(ワイモバイル)をはじめとし全てのケイタ電話にクーリングオフが適用されました。

その流れから8日以内キャンセルという携帯の契約をキャンセルをできる制度ができました。

8日以内キャンセルというのは電気通信事業法に基づいて、携帯の契約をキャンセルでき制度で、クーリングオフは特定商取引法に基づく制度です。

8日以内キャンセルとクーリングオフは、対象となっている期間や取引内容が異なります。

クーリングオフとは

クーリングオフとは、訪問販売や電話勧誘販売によって、移動機(付属品等を含む)購入や申し込みを行った場合、契約書面を受け取った8日間は書面により無条件に契約の撤回・解除をできる制度のことをいいます。

業者との間で交わした契約を一定の期間内であれば、一方的にキャンセルができるものです。

ここで注意しておきたいのは、店舗で購入した場合には、クーリングオフの適用にならないということです。

というのも、クーリングオフの適用は訪問販売や電話勧誘などによる商品の購入・契約になるので、店舗に行って契約した場合には十分に商品やサービスについての説明を受けているはずだからです。

またYmobile(ワイモバイル)には公式オンラインストアが用意されていて、そちらからも購入・契約ができますが契約や注意事項はサイト内に記載されているので、原則的にクーリングオフはできないと推測されます。

逆にいうと訪問販売や電話勧誘などで、購入・契約をした場合にはクーリングオフは適用されるということになります。

8日間以内キャンセルとは

店舗やオンラインストアで購入・契約した携帯電話などはクーリングオフはできませんが、その為に8日間以内キャンセルという制度があります。

既に紹介はしていますが、8日以内キャンセルは

・自宅、通勤先や通学先で電波状況が不十分な場合
・十分な説明がなかった場合
・契約書面が交付されていない場合

といった適用条件にあてはまる場合には、早期キャンセルと行うことができる制度です。

ただし申告内容によっては、キャンセルを受け付けてもらえない場合もあるので、本当にキャンセル行う場合は一度購入・契約した窓口へ問い合わせてみるのが確実です。

Ymobile(ワイモバイル)での8日間キャンセルやクーリングオフについてのまとめ

josei

制度を理解して賢い選択を!

Ymobile(ワイモバイル)では、多くの場合で店舗やオンラインストアでの購入・契約になると思います。

ですのでクーリングオフの対象となる訪問販売や電話勧誘ではないので、クーリングオフはできません。

しかしそれを補う制度として、8日間キャンセルが用意されています。

契約前にはしっかりと内容や商品のことを聞いておくことは前提ですが、電波状況などは使ってみないことにはわからない部分もあるかと思います。

こういった制度もあるということを把握した上で、Ymobile(ワイモバイル)のような携帯電話会社と上手に付き合っていってくださいね!

またキャンセルできるかどうかがわからない場合は、契約した店舗に問い合わせるのがベストな選択だと思います。

arrow32-001ワイモバイルのいちばんおトクな詳細はこちら

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする

コメントの入力は終了しました。