DMMモバイルの問い合わせ先は、電話、メールなどがあるのでその詳細をご紹介致します。
DMMモバイルでは店舗がないので、サポートを受けるには問い合わせ先からという選択肢しかありません。
電話で問い合わせによるサポートを受けたい場合には、契約前と契約後で違うので問い合わせ先をしっかりと確認しておくことが大切です。
またDMMモバイルのサポートセンターに電話がつながらなかった場合の対処法も合わせて確認していきましょう!
まずはDMMモバイルのお問い合わせ先を確認!
DMMモバイルでの電話・メール・チャットでの問い合わせについて
DMMモバイルでは電話・メール・チャットで問い合わせを行うことができます。
ただチャットに関しては、現在は公式サイトに表示はなく利用できる時期と利用できない時期があるようなので、チャットで問い合わせをしたい場合はDMMモバイル公式サイトを覗いてみてください。
お電話での問い合わせ
DMMモバイルサポートセンター(10:00〜19:00・365日受付)
・契約前の問い合わせ:0120-381-668
・契約後の問い合わせ:0120-584-585
フリーダイヤルなので、固定回線はもちろん、携帯電話、PHSから通話料が無料でかけられますが、一部のIP電話からはかけられませんので注意してくださいね!
また050-088-335は、DMMモバイルではなくDMM自体のサポートセンターへの問い合わせとなっているので注意してください。
メールでの問い合わせ
DMMの会員である場合は、ログインページからログインした後に会員専用フォームから問い合わせができます。
DMM会員ではない場合には、別途用意されているお問い合わせフォームから問い合わせることができます。
DMMモバイルについてわからないことがあった場合、多くの人が電話による問い合わせを選択すると思います。
ここで問題になるのは、その問い合わせ電話がなかなかつながらない!といった状況になってしまうこともあるということです。
DMMモバイルのお問い合わせ先が確認できましら、次にDMMモバイルのサポートセンターに電話が繋がらない場合の対処方法を確認していきましょう!
DMMモバイルのサポートへの電話につながらない場合の対処方法
DMMモバイルでは店舗がないため、対面での質問ができません。
ですので、問い合わせ先のひとつである電話によるサポートが混雑してつながらないこともあるようです。
DMMモバイルでは、電話でのサポートの対応は365日となっているのですが、時間が10:00〜19:00と多少短くなっています。
格安SIMの中には21:00まで受付を行なっている会社もありますが、DMMモバイルでは9時間の間に電話をする必要があるので混雑も起きやすくなっています。
もし万が一DMMモバイルのサポートへの電話をかけても繋がらなかったり、なかなか繋がりにく状況である場合は次のことを試してみてください!
土日祝日の電話はなるべく避ける
契約前/契約後の電話にかかわらず、土日祝日は電話がつながりにくい状況になります。
休みの日にDMMモバイルに申し込みを行いたい人や、わからないことを聞きたい人が殺到するのが土日祝日といった一般的な休日の多い日です。
契約前の電話であればある程度つながりやすくなっていますが、契約後のサポートの電話は混雑していると思っていただいた方がいいでしょう!
平日でも混雑する時間は避ける
特に休日ではサポートへの電話が多くなるので、できる限り平日での電話がおすすめです。
とはいえ平日といっても
・朝一番(10時頃)
・一般的に昼休みにあたる時間(12:00〜13:00頃)
・仕事終わりの人が多い時間(18:00〜19:00頃)
といった時間帯では、電話をかける人が多く混雑が予想されます。
DMMモバイルでの電話サポートを受けたい場合、そういった時間帯を避けて平日であっても
お昼前(11時頃)
お昼過ぎから夕方頃まで(14時〜17時頃)
といった時間帯に電話をすることで、確実につながるとは限りませんがつながりやすくなるかもしれません。
繁忙期の電話は混雑すると心得る
DMMモバイルのようないわゆる格安SIM、携帯電話事業者の繁忙期は3月や4月や9月といわれています。
これは新生活を機に新しく携帯電話を持ったり変えたりする人が多いため、DMMモバイルでも申し込みや問い合わせが殺到します。
特にCMがテレビなどで流れ始めたタイミングでは、認知度が一気にあがるので申し込みや問い合わせの件数も多くなります。
こういった携帯電話事業者の繁忙期では、DMMモバイルに限らずどの会社も問い合わせの電話が混雑するということは心得ておいた方がいいかもしれません。
電話がつながるのを待ち続ける
DMMモバイルのサポートに電話をすると、電話がつながった後に自動音声が流れ、コールセンターの音声に従って操作して、そのままオペレーターにつながるまで待ちます。
このオペレーターにつながるまでに時間がかかることがあるのですが、他社でも10分〜30分、また1時間以上も待つということもあるようです。
DMMモバイルの問い合わせ電話はフリーダイアルです。
中にはフリーダイアルではなく、オペレーターにつながるまでの時間分も通話料がかかる会社もあるので、DMMモバイルではつながるまでの通話料金を気にしなくてもいいという点においてはメリットです。
どうしても混雑している時間帯にしか電話ができない場合には、一旦つないでおいて音声機能をスピーカーにしていて、用事をしながら気長に待つという姿勢もありかもしれません。
メールで問い合わせておく
DMMモバイルでは電話以外にもメールで問い合わせることができるので、緊急を要しない質問事項であればメールで問い合わせておき、返答を待つというのも一つの手段です。
既にDMMの会員登録があれば、マイページからメールフォームで問い合わせができますし、これから契約を考えている場合であっても、お問い合わせフォームより問い合わせることができます。
契約前はチャットでの質問がおすすめ
現在この記事を作成時には、チャットサービスの実施はありませんが、よく申し込みが行われる時期になるとDMMモバイルでもチャットサービスがまた行われるかもしれません。
契約前で色々と不安があり、わからないことがあれば公式サイトからチャット機能を使うのも一つの手です。
その他初歩的な質問は”よくある質問集”を参考にする
自分が疑問に思ったことは他の人も疑問に思ったこともある場合が多いので、DMMモバイルでは”よくある質問集”という形で公式サイトで紹介されています。
契約前のよくある疑問としては
・DMMモバイルは注文してどれぐらいで届くか?
・基本料金以外の料金は?
・最低利用期間はあるか?
・LINEの利用はできるのか?
・DMMモバイルで利用できる端末
などです。契約後のよくある疑問としては、
・APN設定の方法
・料金の支払い方法変更・住所変更
・プランの変更
・解約方法・MNP転出方法
などです。そういった疑問は、公式サイト内にあるよくある疑問に答えが用意されているので確認してみてください。
それでもわからないことがあれば、電話がつながりにくくても電話がかかるまで気長に待って問い合わせをしてみてください!
DMMモバイルのような格安SIMではまだまだサポートの充実が課題
DMMモバイルのような格安SIMでは、その安さが特徴です。
ドコモやau、ソフトバンクといったキャリア、 Ymobile(ワイモバイル)などでは全国の店舗を持っているので、何か聞きたいことがあれば、店舗を訪れれば聞きたい時に聞くことができまます。
格安SIMの中にも、店舗を展開している会社も中には多くあります。
しかしDMMモバイルでは、その安さを維持するために店舗は置かず電話やメール、チャットでの問い合わせのみの対応となっています。
こういったDMMモバイルのような格安SIMを使っているユーザーの間でも「問い合わせ先のサポートへの電話がつながりにくい」という意見があるのも事実です。それが初めて格安SIMを利用したユーザーの不満になり、問題になっているの事実です。
ただし、DMMモバイルのような安さを売りにする格安SIMでは、このようなサポート体制であるが故に運営できているというが現実です。
格安SIMを初めて利用する人にとっては、「キャリアのようなサポートレベルのまま安く使える」という思いと、格安SIM業者側にとっては「安さを維持するが故にサポートまで手が回らない」という両方のギャップは、まだまだ格安SIMの課題であることは間違いありません。
DMMモバイルの問い合わせ先とサポートに電話がつながらない場合の対処法まとめ
DMMモバイルでのサポートの電話・メール・チャットでの問い合わせについて
DMMモバイルでは店舗がないので、サポートを受けるにはメールやチャット、そして電話での問い合わせのみとなっています。
時期や時間帯によっては電話がつながりにくい状況もありますが、
混雑しない時期や時間帯を狙って電話をする
しつこくつながるまで電話をかける
その他の問い合わせを利用する
公式サイトやその他ネットの情報を参考にする
といった方法で問題を解決することがおすすめです。
とはいえ、DMMモバイルの契約者にとってはサポートを受ける権利がもちろんあるので、そういった体制がしっかりと整ってほしいところです。
今回ご紹介した内容を参考にして、DMMモバイル利用中に起こった問題を解決してみてくださいね!